全国の百貨店(デパート)を直接訪ね歩き、撮影し記録に残します。そして時々旅の情報も紹介します。

参考資料

 2025年4月28日更新

【参考資料】

  • 各社がホームページ等で公開する会社概要及び沿革
  • ウィキペディア(出典が明示されているもの)
  • 百貨店調査年鑑(ストアーズ社)
  • 国会図書館デジタル資料(都道府県史、市町村史、社史、業界専門誌他)
  • 各社の決算発表公開資料
  • 日本百貨店協会ホームページ
  • 各地の博物館・資料館の展示資料および発刊資料
  • 国や地方自治体が公開する資料等
  • 報道機関が発表する記事等
  • 大学、研究機関等の発表論文及びデータ
  • 『ストアーズレポート』月刊誌(ストアーズ社)
  • 『多摩地区そして日本各地の画像集』サイト
  • 『黒崎そごうメモリアル』サイト

【参考文献】

  • 『路線価でひもとく街の歴史』鈴木文彦著(財務省広報誌ファイナンス)
  • 『百貨店の戦後史』夫馬信一著(国書刊行会)
  • 『日本の百貨店史』谷内正往・加藤諭著(日本経済評論社)
  • 『三越350年』宮副謙司編著(同友館)
  • 『全国百貨店の店舗戦略2011』宮副謙司・内海里香著(同友館)
  • 『百貨店の歴史・年表で見る夢と憧れの建築』浅子佳英・菊地尊也著                        (PRINT&BUILD)
  • 『県都物語』西村幸夫著(有斐閣)
  • 『未完の流通革命』奥田務著(日経BP社)
  • 『百貨店とは』飛田健彦著(国書刊行会)
  • 『さよならデパート』渡辺大輔著(スコップ出版)
  • 『棒二森屋物語』小池田清六著(新函館ライブラリ)
  • 『小売業の実践SDGs経営』渡辺林治編著(慶應義塾大学出版会)
  • 『ドキュメント社長解任』日経流通新聞編(1982年11月)
  • 『岩田屋経営五十年史』岩田屋経営史編集委員会編(1986年5月)
  • 『岩田屋経営史』岩田屋三十年史編纂委員会編(1967年12月)
  • 『丸新五十年史』丸新五十年史編集委員会編(1984年8月)

過去30日間で閲覧数の多い投稿