1936年(昭和11年)金沢の宮市大丸を親会社とする福屋百貨店として開店。翌年宮市大丸福井店と名称変更。昭和18年からは大和百貨店となる。地元だるま屋は木造なのに対し、大和は鉄筋コンクリート7階建ての本格的百貨店。しかし昭和23年6月の福井震災でその建物が倒壊。幸いにも犠牲者がゼロだった。しかし、当時の福井店は稼ぎ頭だったにもかかわらず福井から撤退を決断。ちょうど建物を売却してあったことで実害が少なくて済んだことでその経営資源を東京進出に回すことを経営が決断。現在跡地は北陸銀行ビルとなっている。2024年4月訪問。
![]() |
2024年4月撮影 奥に見えるのは西武福井店 |
![]() |
福井地震直後の大和(PD画像) |
![]() |
福井地震直後の大和(PD画像)その2 |