1970年(昭和45年)6月11日西武百貨店静岡店として売場面積19,845㎡で開店。札之辻にあった田中屋百貨店(当時の売場面積9,063㎡)が最も影響を受けた。また、1980年に発生した静岡駅前地下街ガス爆発事故では店舗が大きな被害を受けている。その後は松坂屋、伊勢丹との競争に加え西武本体の経営悪化に伴い2006年3月31日撤退。2007年からは静岡パルコになった。
1階には今でもわさび漬けの田丸屋本店が店を構えている。ここで静岡土産を購入し、向かいの小櫛神社に参拝するのが静岡訪問の定番コース。2023年10月訪問撮影。
![]() |
2023年10月撮影 |
![]() |
2023年10月撮影 |
![]() |
1階には田丸屋本店 |
![]() |
当時の閉店ニュースリリース |