全国の百貨店(デパート)を直接訪ね歩き、撮影し記録に残します。そして時々旅の情報も紹介します。

2024-07-31

『西武百貨店旭川店』跡 (2016年7月20日閉店)

西武旭川店は旭川の3百貨店の中で最も遅く1975年(昭和46年)88日西友として開店。19799月に開店したams緑屋と合併して1981年(昭和56年)91日旭川西武、1998年からは西武百貨店旭川店となる。買物公園通りと駅前に面した好立地で地域一番店になる。影響を受けた丸井今井の閉店で、2009年からは旭川唯一で日本最北の協会加盟百貨店となる。売場面積30,043㎡。しかし、郊外SCや旭川駅隣接のイオン旭川などとの競争に敗れ2016年(平成28年)930日閉店。北海道第二の都市から百貨店が消滅。

跡地A館側はツルハドラッグの複合ビルとなり、駅近B館側は現在ホテルを含む複合商業施設として再開発中。写真は2016年と2021年に撮影。2016~2021年訪問。

2021年5月15日撮影

2016年6月撮影

西武百貨店の玄関

2016年時点で掲示されていた銘板


過去30日間で閲覧数の多い投稿