全国の百貨店(デパート)を直接訪ね歩き、撮影し記録に残します。そして時々旅の情報も紹介します。

2024-07-06

金沢市 『片町きらら』 (旧大和本店)

ここは1934年(昭和9年)から1986年(昭和61年)まで大和本店があった場所で、かつては金沢駅からの市内電車も走る城下町金沢の繁華街の中心だったところ。大和が香林坊へ移転した後はファッションビル「ラブロ片町」として2014年まで営業。その後の再開発でできたのが現在の複合ビル「片町きらら」。

近くには400年続く歴史的商店街の竪町もある。メイン店舗は北陸初出店のH&M。そして現在も大和の本社がある場所。デパート大和があった時代を知る者としては懐かしい場所であり、ファミリーレストランや屋上遊園地の思い出がよみがえります。20244月訪問。

2024年4月撮影

2024年4月撮影

町名・片町の石碑があります

多摩地区そして日本各地の写真集より
ラブロ片町時代の建物


 

過去30日間で閲覧数の多い投稿