全国の百貨店(デパート)を直接訪ね歩き、撮影し記録に残します。そして時々旅の情報も紹介します。

2025-09-26

『京成百貨店上野店』跡 (1984年12月閉店)

上野駅前の下谷郵便局跡地に1972年(昭和47年)1010日開店。高島屋ハイランドグループから商品供給を受けていた。19832月期売上高183.7億円。売場面積16,341㎡。当時は京成百貨店の基幹店だった。東山魁夷デザインの包装紙が有名で、現在も水戸京成で使われている。1984年(昭和59年)12月閉店。跡地は1985年からマルイとして営業中で2025年は開店40周年を迎えた。20259月訪問。所在地:東京都台東区上野6-15-1

 

2025年9月撮影

2017年8月撮影

2025年9月時点のマルイフロア案内

現在も水戸京成で使用中の包装紙(東山魁夷デザイン)

過去30日間で閲覧数の多い投稿