銀行頭取で実業家の菊池氏によって1935年(昭和10年)10月1日青森市新町通りに開店。空襲後は最初に営業再開するなど、松木屋とともに新町の核店舗となったが、1955年(昭和30年)7月21日に2階にあった催事場の床が抜け落ちる大事故が発生し多数のけが人を出し、その日をもって閉店した。現在、跡地にはみずほ銀行青森支店が建っています。菊屋画像は青森今昔物語サイトを参照。2021年6月訪問。
![]() |
2021年6月25日撮影 青森新町通りみずほ銀行前 |
銀行頭取で実業家の菊池氏によって1935年(昭和10年)10月1日青森市新町通りに開店。空襲後は最初に営業再開するなど、松木屋とともに新町の核店舗となったが、1955年(昭和30年)7月21日に2階にあった催事場の床が抜け落ちる大事故が発生し多数のけが人を出し、その日をもって閉店した。現在、跡地にはみずほ銀行青森支店が建っています。菊屋画像は青森今昔物語サイトを参照。2021年6月訪問。
![]() |
2021年6月25日撮影 青森新町通りみずほ銀行前 |