ルーツは林屋呉服店として1917年創業。1956年(昭和31年)に長野県第1号の百貨店として開業。1963年に現在の店舗を新築。しかしその時の投資が経営悪化を招き、1974年(昭和49年)出資を受け入れて信州ジャスコに業態転換。ジャスコが郊外へ移転したあと、1984年8月23日からは松本パルコとして営業。かつては【六九の井上、伊勢町のはやしや】と言われた松本の二大百貨店のひとつだった。ちなみにパルコを手掛けた増田通二は父親が松本出身の日本画家で堤家はそのパトロンだった。しかし松本パルコは2025年2月28日閉店。跡地の再開発について報道では、開発業者が現在のビルを活用した劇場型ショッピングセンター開設を目指しているが先行き不透明な状態とのこと。所在地:松本市中央1-10-30。2025年7月訪問。
![]() |
2023年4月18日撮影 |
![]() |
2023年4月18日撮影 |
![]() |
松本パルコ前の公園の花時計 |
2025年7月 伊勢町通りから撮影。シャッターが降りたまま。 |