伊勢丹吉祥寺店は、1971年(昭和46年)11月10日、吉祥寺地区最初の百貨店として武蔵野市都市公社が建てたF&Fビルのキーテナントとして出店。隣接するサンロードも同時にオープン。今の吉祥寺が誕生する原点となった。2000年頃までは高収益店として繁盛した。2006年の記録では売場面積20,758㎡。売上182.7億円。2010年(平成22年)3月14日閉店。現在は「コピス吉祥寺」というショッピングビルになっている。2023年12月訪問。
![]() |
2023年11月撮影 |
![]() |
2023年11月撮影 |
![]() |
2023年11月撮影 |
![]() |
伊勢丹開店と同時にできたサンロードアーケード街 |