全国の百貨店(デパート)を直接訪ね歩き、撮影し記録に残します。そして時々旅の情報も紹介します。

2024-07-10

『伊勢丹吉祥寺店』跡 (2,010年3月14日閉店)

伊勢丹吉祥寺店は、1971年(昭和46年)1110日、吉祥寺地区最初の百貨店として武蔵野市都市公社が建てたFFビルのキーテナントとして出店。隣接するサンロードも同時にオープン。今の吉祥寺が誕生する原点となった。2000年頃までは高収益店として繁盛した。2006年の記録では売場面積20,758㎡。売上182.7億円。2010年(平成22年)314日閉店。現在は「コピス吉祥寺」というショッピングビルになっている。202312月訪問。

 

2023年11月撮影

2023年11月撮影

2023年11月撮影



伊勢丹開店と同時にできたサンロードアーケード街


過去30日間で閲覧数の多い投稿