全国の百貨店(デパート)を直接訪ね歩き、撮影し記録に残します。そして時々旅の情報も紹介します。

2024-07-15

上諏訪『まるみつ百貨店』跡 (2011年2月20日閉店)

1965年(昭和40年)7月、長野丸光の子会社として上諏訪駅前に「諏訪丸光」が開店。地元を代表する人気店になる。その後、経営方針や環境の変化で紆余曲折があり2005年からは「まるみつ百貨店」と店名を変えて、日本で唯一店内に温泉施設を持つ百貨店として再生を図るが、2011年(平成23年)220日閉店。

 跡地は隣接のすわプラザと一緒に再開発されて、現在は複合商業施設「アーク諏訪」と高層マンションになっている。アーク諏訪の1階には、明治25年創業の地元人気スーパー「ツルヤ」が出店、こだわりのオリジナル商品や地元のお土産コーナーもあり賑わっている。2023年訪問。

2023年4月17日撮影



2017年再開発工事開始の頃撮影


過去30日間で閲覧数の多い投稿