1897年(明治30年)創業で1961年埼玉県初の百貨店となったのが八木橋。大きな温度計、店内を通る中山道、星野源主演ドラマ「逃げ恥」の撮影現場になったことなどで有名。最近の話題は、生活雑貨ハンズの新業態「プラグスマーケット」を関東初導入、フランチャイズ方式で開店したこと。そこでは埼玉県の地場産品や情報も集めて発信する地域密着型百貨店としての本領発揮。売場面積23,070㎡。
北側に隣接するカノーヤ仏壇店の建物は「丸善デパート」という商業施設だったらしい。事実ならデパートが2店並んでいた時代があったということ。現在調査中。2023年10月訪問。
![]() |
2023年10月撮影 |
![]() |
2023年10月撮影 |
![]() |
南側玄関 |
![]() |
建物の中を旧中山道が通る |
![]() |
中山道の碑 |