1966年(昭和41年)6月10日「丸光気仙沼店」として開店。気仙沼初のエスカレーターを備えた百貨店だった。1972年度百貨店調査年鑑によれば売場面積2,943㎡、1972年2月期売上高8.1億円。1978年(昭和53年)12月にはリニューアルを行うなど市民から親しまれていた。経営母体の再編に伴ってダックシティ丸光気仙沼店、気仙沼ビブレと名称変更しながら営業を続けたが、2002年(平成14年)1月10日閉店。閉店後、地権者や元従業員などの出資で2002年5月9日新しい百貨店「イコーレ気仙沼」として開業。しかし経営悪化で2007年5月11日閉店。建物は東日本大震災の津波被害を受けて解体され現在は駐車場になっている。なお気仙沼市内には仙台の藤崎がギフトショップ気仙沼店を営業中。所在地:気仙沼市南町2-1-20。2025年6月訪問。
2025年6月撮影 跡地は駐車場になっている。 |
![]() |
イコーレ時代の旧丸光気仙沼店ビル(撮影年代不明) (多摩地区そして日本各地の画像集より) |
気仙沼の百貨店ニーズの受け皿・藤崎ギフトショップ気仙沼店 (2025年6月撮影) |